品質・環境統合方針

東京綜合管理株式会社の基本方針は、「顧客の要求を十分に満たし安全で快適で高品質なサービスを提供することにより顧客の信頼を得、会社の発展と社会的貢献を果たす」ことである。

私はこの統合方針を達成するために以下の事項を定め実践する。

  1. 年度のはじめに新規顧客獲得及びクレーム件数減少を目指し、統合方針に基づく年度統合目標を提示する。
  2. 統合マネジメントシステムを効果的に機能させるため必要な資源を準備し適正に割り当て、関係する全ての社員が参画できるようにする。
  3. この統合マネジメントシステムは関係する全ての社員の参画によってその機能を発揮するものであり、社員は統合方針を遂行するために、統合マニュアル及び規定書の内容を十分に理解することを確実にする。
  4. 統合方針を遂行するために必要なプロセスからなるシステムを統合マネジメントシステム体系図により明確にし、理解、運用することを確実にする。
  5. 法規制要求事項はもとより、顧客要求事項を満足するように努める。
  6. 営業統括本部長をこのシステムの管理責任者として任命し、この統合マニュアルに定められた責任と権限を与える。
  7. この統合マネジメントシステムを運用することで、実施状況、適合性を見直し、評価し、継続的改善を図る。
  8. 汚染予防のため、紙、電力等の資源、エネルギーの使用を削減します。
  9. 環境保護のため、事務用品、機材の購入に際しては環境負荷の少ないグリーン購入を優先します。